妊活の知恵倉庫
2017-10-05 16:49:00
毎月、毎日の元氣のために頑張られているお客様に送っているダイレクトメールがあります。
その中の1枚に「元氣創造ニュース」があり長く続けています。
今月10月号を読まれた方の何人にもとてもいいねえ~と褒められまして、
うかれて、こちらにも載せます。
天高く馬肥ゆる秋といわれますが、キレイに青い空が高く爽やかな気候になりました。
気温がだいぶ下がりましたので油断せずに体を守りましょう。
8月前から9月中旬まで近所に住む娘家族が私達の家に孫ふたりを含む四人とで一緒に暮らしました。
それは朝から夜まで騒がしく楽しい毎日で、その間に手足口病になったり、ヘルパンギーナになったりと
大変な日々もありました。
今は自分達の家に帰り、以前と同じ夫婦ふたりでくらしています。ギャップが大き過ぎて私は放心状態です。
また、19年前にこの家を建てた時に青森市からいただいた白木蓮の木があります。
その時は高さ1mくらいの細い苗木でしたが、今は2階の屋根よりも高くなって、お隣の家にもご迷惑なので
高枝切りチェンソーというものを使って2階の窓や下から切っています。
この木のおかげで暑い夏でも居間は日陰になりエアコンのない我が家でも涼しく過ごすことが出来ました。
この白木蓮の木を見上げながら、こんなに大きくなって年月を感じています。小学校の子が30歳を過ぎて、
その子供達がいるのですから。