妊活の知恵倉庫
Q.料金はいくらくらいでしょうか?
A. 漢方相談の場合はお薬のみのお代金をいただいており、相談料はいただいておりません。
お薬の代金に関しましては、個人の体質に合わせたオリジナルのお薬をお出しするため個人差がありますが、1日200円~1000円ほどで、大体300円~600円/日の方が多いです。
なお、保険適用のお薬でなく、自費のお薬となります。
やや金額は高めですが、それ以上の価値を感じていただけるよう、お飲みいただいた方に満足できるお薬とカウンセリングをご提供させていただいております。
また、相談のみの場合、初回1時間で2000円、再診は30分1000円となります。
Q.相談したら絶対にお薬を買わないといけないのでしょうか。
A.もちろん納得いただけたうえでお薬をお出ししますので、納得していただけた時のみで構いません。
経験上99%以上は納得の上、お飲みいただき、また身体の変化や妊活力UPへ繋がっております。
Q.相談時間はどれくらいでしょうか。
A.初診はあなたのお話にしっかりと耳を傾け、また身体の状態を把握するために2時間ほどお時間をいただいております。再診は状況も把握しているため、30分ほどとなります。
Q.遠方なので通えないのですが、どうすれば良いでしょうか。
A.来局でのご相談を基本としていますが、状況により電話相談をお受けしていることもあります。
まずは連絡いただき、どう対応できるかお話しすることでベストの相談方法を決めさせていただきます。
Q.漢方薬って煎じでしょうか。また、どのように飲むと効果的でしょうか。
A.簡易で飲みやすく効果も煎じに劣らないエキス剤(漢方薬成分を凝縮した粉薬や丸剤など)を使用しています。
同じ名前の処方でも、製薬過程や原料の質により効果が大きく変わるのが漢方薬の特徴です。
メーカーなども経験の上から厳選したものを使用し、また体質に合わせ調節することであなただけのオリジナルの漢方を提供させていただきます。
また場合によっては現代の生薬と考えられるサプリメントを提案する場合もあります。
時に丸剤や液剤などをお出しすることもあります。
飲みにくい場合などの工夫なども含め、それぞれ効果的な飲み方などはご相談の際にお伝えします。
Q.どのくらい飲むの?
A.個人差が大きいため、一概に答えられません。
生理の状態などは服用し始め1ヶ月~半年以内には変化を感じる方がほとんどです。
それ以外にお問い合わせがありましたらお気軽に
お問合わせ←クリック
へお問い合わせください。