妊活の知恵倉庫
ちょっと空いてしまいましたが、先日妊活に関わるホルモン(FSH、LH、E2、P4、PRL)について書きました。
妊活においては他に甲状腺ホルモンとの関りも大きいため、今回は甲状腺ホルモンについて書いていきます。
また、7~8人に1人は甲状腺に問題が出ており、特に20~40代で出やすいということも
妊活真っ盛りな時期であるため、自分に関係ないと思わずに、ご一読ください。
甲状腺の場所
図では大きく見えますが、女性では16gほどしかないですが、妊活はもちろん、日常を生きる上で欠かせない器官です。
甲状腺の働き
FSHやLHと同じように脳下垂体からTSHというホルモンが産生・放出されます。
そのTSHが甲状腺に行き、T3、T4という甲状腺ホルモンの産生・放出を調節します。
これらの甲状腺ホルモン(T3&T4)は、食べたもの身体で使えるエネルギーとして使えるように新陳代謝する際に賦活剤として働きます。
つまり、T3&T4の甲状腺ホルモンは新陳代謝を促進する働きがあるということです。
また、その新陳代謝で異常が起こると、生殖器にも影響し胎児の発育・成長にも密接に関わる為、妊活でも重要となってくるのです。
甲状腺機能の異常
また臓器一つ一つの活性化も低下するため、卵巣や子宮の働きも低下してしまいます。
何より、生活する上での体力がもたない方が多いです。
代謝活性は言葉だけ見ると良いイメージのようですが、常に走っているような状態を想像しましょう。
走っている時は体温上昇し、汗をかき、息が乱れ、心拍の鼓動が強く早く、バテやすいというのがわかりますでしょうか。
スポーツ界でもバセドウ病の人は結構おられますが、運動時には周りの人以上に負荷がかかっている状態ですので、その中で結果を残しているのは凄いことだと思っています。
妊娠中に甲状腺機能が更新してしまうと、流産リスクが高まってしまいます。
診断
甲状腺機能異常の治療法
東洋医学での甲状腺の治療
いつも私の至らない長文を読んでくれたあなたに感謝です。
また、このブログを読んでいただいた出逢いが
あなたの妊活を少しでも明るいものとし
また赤ちゃんとの出逢いへと繋がることを願っています。
私の言葉が心に届き、ブログ以上に私の力が必要でしたら、是非ご連絡ください。
妊活サポートカウンセリングで妊活への不安を”妊娠できる自信”に変え
質の高い体質分析を元にあなたの妊娠力向上へ必要なパズルのピースを見つけ出し
あなたの体質に合った子宝漢方で身体の内側から妊娠力を高めることで
全力であなたの妊活をサポート致します。
お気軽にご登録&ご連絡できるLINEアカウント
↓をタップ(クリック)でお友達登録!
相談希望やご質問などのお問合わせは、登録後にメッセージをください。
相談は完全予約制なので、ご予約のお問い合わせはお早めに!
「いざ連絡となると・・・」と躊躇(ちゅうちょ)していませんか?
そんな時は過去に行動できなくて後悔した思いを思い出してみてください。
その躊躇が、数年後の未来の後悔になってしまうかもしれません。
しかもその後悔は命の誕生に関わるもので、あなたの人生に関わる後悔となってしまいます。
そうならないために、自分から一歩踏み出して変わる時は”今”ではないでしょうか。
未来の赤ちゃんもあなたのその一歩(たった一つの行動)を待っているかもしれません。
ご期待に添えるだけの知識と経験、実績を積んできた自信はあります。
楽しい妊活を送るために、私の力をお求めください。
青森県青森市 完全予約制(電話相談・メール相談可) 漢方相談・妊活応援 平成堂薬局