妊活の知恵倉庫
こちらに相談した時のUさんの状態
不妊治療歴2年8ヶ月 30代前半 身長157cm 体重46kg(BMI18.7) 低血圧(上が100前後) 血液検査問題なし
4ヶ月前に子宮内膜症・チョコレート嚢胞の存在が分かる。
チョコレート嚢胞(左)を手術にて除去~退院して間もない。
不妊治療歴
結婚当初から子供を望み、生理に問題を感じていなかったので自然に妊娠できると考えていた。
7ヶ月ほど経っても妊娠陽性は得られないので、近くの婦人科に通い始める。
それからの2年4ヶ月の不妊治療中は
ホルモン値などは問題なかったが、念のためにということで
低温期はプレマリン、高温期はデュファストンを合わせて服用するように指示あり。
その中でタイミングを取るも、タイミング時期は医師からの指示はほとんどなく自己流。
通院して2年4ヶ月ほど経過してから色々考え転院すると、転院先で子宮内膜症とチョコレート嚢胞が発覚する。
チョコレート嚢胞は右卵巣にはなく、左のチョコレート嚢胞は5.5cmと大きめ。
手術した方が良いと判断され、一時妊活を中止し、ピルを服用してチョコレート嚢胞を小さくして4ヶ月後に手術で除去。
子宮内膜症はあるが、生理痛にも影響なく、妊娠してからも問題ない位置とのことで経過観察。
生理状態
生理痛はあまり感じず、初日~2日目に下腹部が少し重たい痛みを感じる程度。
どちらかというと生理中は腰の方が痛い。
また生理中のお通じは、催した時から排便しきるまでツーンとした痛みが出る。
その痛みは排便するとスッキリ痛みはなくなる。
経血は暗色で血の質は粘着きがあり、血塊も10円玉大が2~3個は見られ、他に細かい塊もある。
出血量などは普通。
排卵日周辺で、時々左側が張りのような、チクチクするような我慢できるくらいの痛みを感じることもあった。
生理前症状
胸張++ 食欲過剰+ イライラ++ オリモノ増加+ 吹き出物・ニキビ(アゴ~コメカミ横)++ 便秘△ 頭痛△(コメカミが脈痛が我慢できる程度)
その他の症状
疲れやすい+ イライラ++ 落ち込み+ 不安+ 不妊治療に対しての不満++ ストレス時に胃痛++ 環境の変化で便秘+ 目の疲れ++ 肩こり++ むくみ- 夢をよく見る+ 冷え+(手足末端) 右目の瞼や周囲の筋痙攣+ むずむず脚症候群△
基礎体温
生理周期は28日で安定している。
強くはないが、やや波状でギザギザしている。
低温期と高温期は14日ずつで体温差も問題なく、切り替わりも問題ない。
ホルモン剤を飲んでいても特別影響なし。
舌
舌形:細くてスジ張っている 舌淵は赤味と瘀班・瘀点のムラがあり、また舌淵の苔は無苔 中央部は薄白苔 舌先茸状乳頭突出+ 舌裏の怒張の張り++ 紫色++ 毛細血管の紫+ 舌裏の淵の赤味+
脈
細+弦△沈+数△ 右脈⑥ 左脈⑤ 寸尺弱 関はやや有力
考察
子宮内膜症、舌・脈・各症状から、気・血の停滞が強く見られますが、
卵巣(三焦領域)にチョコレート嚢胞ができているということで、
瘀(血)と痰(水)が結ぼれている”痰瘀互結”状態も内在していると考えられます。
また、気の停滞は見られるものの、”気の太過”からくる気滞ではなく、”気の不及”による気滞、
つまり、気滞や血瘀の実の裏には気虚が潜んでいる状態です。
症状の根としては気血~陰陽両虚から来る器の小ささによりストレスなどの感受性が過敏であり、
少しのことで気の停滞・血の停滞を生んでそれが慢性化していきます。
慢性化した気の停滞は、より深い水の停滞を生み、湿痰邪となり、
血の停滞は生殖器に瘀血を生むことに繋がります。
この湿痰邪と瘀血が生殖器で悪さをすることで、チョコレート嚢胞となり卵子の生成&排卵の妨げとなってしまいます。
また、生理の時の血の状態からも瘀血の存在は子宮内膜の血の巡りの悪さにも影響し、
仮に受精できても赤ちゃんが気持ち良く成長できる内膜の状態ではありません。
つまり内膜も卵の質も悪いことが、来局時のUさんの妊娠力低下の流れです。
ここで大事にしたいのは、まずは瘀血を中心とした汚れをとり、補助として気の巡りや痰瘀互結の内の痰の除去も兼ねることが第一優先です。
裏の虚も配慮すべきで、特に初診時は術後間もないのでそのことによる体力や血の消耗も考慮すべきですが、
補うことを中心とすると邪実が悪化する可能性も秘めているために注意です。
それらの邪実が取れたら、元々の体質である気虚>血虚への対処へ切り替えていきます。
経過
子宮内膜を整えるものは野牡丹を中心としながら、時に芎帰調血飲第一加減や桂枝茯苓丸、腸癰湯などで整えていきました。
そのことで、服用して2回目の月経時に血塊がドバっと出て生理痛もキツめに出たとのことでした。
少し貧血症状なども伴いましたが、それらは実は良い反応で、身体に在った悪いものを除去できたことが分かります。
その後の服用してから3回目以降の経血は塊はほとんどなくなり、サラサラで鮮血と内膜の状態が整いました。
また、それと同時に抑肝散加陳皮半夏加芍薬を中心に使用することで気の巡りの停滞を緩和し、また湿痰除去も兼ねていきました。
これも時にキトサンを使用したり、逍遙散や大柴胡湯去大黄などを使うことで気・水の停滞を治していきました。
それらの流れの変化と共に、波形が現れていた基礎体温は落ち着き、理想的な基礎体温となりました。
また水の変化ではオリモノが排卵日周囲のみの増加となり、量も正常になりました。
他にも、生理中の腰痛の軽減、排便痛の消失、生理前の胸張り、頭痛、食欲過剰、精神不安定、痙攣などはほとんど気にならないレベルにまで落ち着きました。
冷えや夢を見る頻度は、改善は見られてもまだ気になる程度には残りましたが、
運動不足でストレスが多い環境などもあったので、それらは漢方だけでは動ききらないものもあります。
妊娠を邪魔している気・血・水の汚れが取れるまでは5ヶ月ほど要し、それからは生活習慣を気を付け湿痰を生まないようにし、
漢方では補血と補腎精をメインに切り替えることで妊娠力を安定していきました。
安定してからは7ヶ月かかり、来局から妊娠までは1年ほどかかりましたが、
「それまでの3年ほどは何だったのか、もっと早く漢方で体質改善をしていれば」
というお声をいただき、元気なお子様を出産なされたことにも合わせ、大変嬉しい結果となりました。
まとめ
8割ほどのあまり勉強をしていない漢方薬局では、妊活と言えば、こちらでも最後に出している補血と補腎がメインになっていますが、
それは色んな問題がクリアになってからすべきことです。
そこに至るまで、その人の状態に合わせないとなかなか妊娠という結果には繋がっていきません。
また、この人の場合は最初の婦人科での対処が明らかに悪く、
妊娠するまでの期間や、チョコレート嚢胞・子宮内膜症を悪化させていた可能性さえありました。
その後は漢方と、別の病院での人工授精を組み合わせることで子を授かれましたが、
身体を内側から整えることはもちろん大事ですが、妊活においての総合アドバイスが勝負の決め手となる場合もありますので
同じようになかなか妊娠できずに悩んでいる方は相談してくださいね。
あとがき
久しく漢方寄りの内容は書いてなかったので、考察は漢方寄りで書きました。
何言っているかわからないところも多いでしょうが、子宮内膜症→ピル、生理痛→鎮痛剤、不正出血→止血剤などのように「症状→対症療法」ではなく、
質問したり舌を見ながらより根本の問題を見極めどうアプローチするか考えているのが漢方での妊活です。
説明の時はなるべくわかりやすく「血の巡りを良くするんですよ~」などと説明していますが、
血の巡りを良くする方法も色々考えてその人に合うように調節しているのです。
まぁ意味は分からなくていいですが、簡単なことをしているように見えてかなり考えて処方を提案しているわけではないと、少し知って欲しいということでした。
私の拙いブログを読んでくれた
あなたに感謝です。
また、このブログを読んでいただいた
出逢いが
あなたの妊活を少しでも明るいものとし
また赤ちゃんとの出逢いへと繋がることを
願っています。
私の言葉が心に届き、ブログ以上に私の力が必要と感じましたら、是非ご連絡ください。
妊活サポートカウンセリングで
妊活に対しての不安を
”妊娠できる自信”に変え
質の高い体質分析を元に
あなたの妊娠力向上へ必要な
パズルのピースを見つけ出し
あなたの体質に合った
子宝漢方で身体の内側から妊娠力を高めることで
全力であなたの妊活をサポート致します。
皆がしている妊活では
上手くいかないと感じているのなら
妊活に苦しさ・疲れを感じるのなら
あなただけのあなたのための”妊活”
見つけましょう
お気軽にご登録&ご連絡できる
LINEアカウント
↓をタップ(クリック)でお友達登録!
LINE登録からの妊娠者増加中!
ご予約・お問い合わせは
登録後にお気軽にメッセージをください。
「いざ連絡となると・・・」と躊躇(ちゅうちょ)していませんか?
そんな時は過去に行動できなくて後悔した思いを思い出してみてください。
その躊躇が、数年後の未来の後悔になってしまうかもしれません。
しかもその後悔は命の誕生に関わるもので、あなたの人生に関わる後悔となってしまいます。
そうならないために、自分から一歩踏み出して変わる時は”今”ではないでしょうか。
未来の赤ちゃんもあなたのその一歩(たった一つの行動)を待っているかもしれません。
ご期待に添えるだけの知識と経験、実績を積んできた自信はあります。
楽しい妊活を送るために、私の力をお求めください。
青森県青森市 完全予約制(電話相談・メール相談可) 漢方相談・妊活応援 平成堂薬局