
妊活の知恵倉庫
2020-11-30 19:35:00
(この記事は約3分で読めます。難解度★★★)
上記のMさんの後日考察です。
タイミング法や人工授精で上手くいかず体外受精を考えている方や、
一度妊娠はしたけれど、流産を経験した後なかなか妊娠できない方などの参考になるかと思います。
〔考察〕
Mさんの場合、流産してから2年ほども妊娠出来ていないという現実から身体の根本の腎、つまり生殖機能が落ちていることは明白でしたが、それはパフォーマンスする場がなかっただけで、気・血・水さえ整えば妊娠力はまだまだある身体だと初めのご相談からも感じ取れました。
腎・気・血・水という東洋医学用語ではわかりにくいという場合は、腎という生殖器をスマホと置き換え、気をバッテリー(電池)、血をアプリ、水を電波にそれぞれ置き換えて考えてみましょう。
スマホ自体は最新機種で故障していなくても
バッテリーが少ないと高エネルギーを消耗する機能において十分なパフォーマンスを行えず、
アプリをほとんどインストールしていないスマホは何も出来なかったり、
劣悪な電波環境下では十分な通信も出来ないことでスマホは十分に使いこなせないでしょう。
逆に気・血・水にあたる電池・アプリ・電波が良くても、腎(スマホ)自体が古びたり故障して機能異常を起こしている場合でも十分なスマホの機能を使用することができないでしょう。
どちらもスマホを十分に使えない、つまり妊活においては”妊娠しにくい”という結果は一緒ですが、どこに問題があるかで改善する為のアプローチが変わってくることが分かるでしょう。
Mさんの場合は、子宮や卵巣に問題はありませんでしたが、そこへの巡りが良くないことで妊娠力が落ちていて、一見腎虚の様に見える不妊症だったというわけです。
その原因は一回妊娠し、その後の流産時に瘀血を作ってしまったこと、
また元々水毒体質であったことが流産時の瘀血と相まって妊娠力を低下させてしまっていたと考えられます。
こんな時に本体をどうにかする補腎薬やホルモン剤を使用しても効果は薄く、むしろ卵巣はただ空回りして疲れるだけでしょう。
卵巣の気・血・水を整えることで、卵巣が働く場をしっかりと整えてあげれば妊娠できる卵子は作られるはずです。
それを表すように、それまでは不妊治療でクロミッドによるタイミングで半年、人工授精においての3回は右卵巣で卵の成長が全く見られませんでしたが、漢方服用した直後から右卵巣でも卵胞が育ち、結果的にそれが妊娠する卵子へと繋がりました。
カウンセリングの意義
Mさんの場合は、漢方による身体作りが良かっただけでなく、カウンセリングを通して焦って体外受精にステップアップしないことも功を奏しました。
漢方の効きだけでなく、焦りが強く、体外受精に対する思いも強かっただけに、あのままだと良い卵子は採れなかったでしょうし、
せっかくの体外受精で良い結果が出なかった場合、さらに焦りが強くなることは明白だったので、体外受精していたら負の連鎖のドツボにハマっていたでしょう。
体外受精のリスクは一般に”お金”ばかり思いがちですが、”卵巣への負荷が強い”ということと、またしっかりした気持ちの下で行わないと、その”結果を正常に受け入れ、活かすことができない”というリスクも大きいです。
受け入れ方が上手くいかないと、自分の身体のことを考えず、お金のことだけを考え、得体のしれない時間という不安に襲われてしまうでしょう。
すると結果は付いてこないのにお金と時間と身体は消耗してしまうということになります。
Mさんの場合は、身体はシンプルだったため漢方の反応が良かったですが、反面、元々の性格と妊活による精神的苦痛の為、心の余裕がなくなっていることの方が複雑でした。
漢方薬は体質に合わせて出せばそれだけで妊娠するわけではありません。
漢方相談においては漢方薬は身体を治す上で重要ですが、同時に心のケアも行いながら最善の選択を選んでいただくことも重要ということが再認識できました。
ネットなどの簡単なタイプ分けなどから”自分に合った漢方”を選んだり、さも効果的に見える宣伝で妊活サプリを買っている方は多いですが、ものが良いかどうかでなく、それにはどういう意味があるのか、自分には必要なのか、また自分はこれからどうすべきなのかを支えるメンター的な役割も、子宝相談において重要になるでしょう。
・試してみてダメかどうかわからないけど、良くはないからとりあえず違うのにしてみる。
・良いかはわからないけど、評判が良いから続けてみる
こんな方は多いのではないでしょうか?
モノが良くても、しっかりと相談できたうえで必要なものを服用する。
また服用者自身も納得して前に進むことが大切でしょう。
あなたの未来の赤ちゃんの為に必要なものは、漢方薬だけでなく、心からの会話かもしれません。